1年たつのが早い!
年を追うごとに早く感じるって本当ですね。
気づいたらもう、師走がそこまで来ています。
なにかと出費が多い時期ですが、この時期は比例して仕事も多いです。
色んな短期~中期バイトがあります。
不本意ながらフリーター生活の長い僕がおすすめをまとめてみましょう!
一番ラク?マネキンバイト(試食販売)
「マネキン」って言うのはスーパーマーケット業界の専門用語かな?
試食販売のことです。
クリスマスに年末とスーパーはまさに勝負時。
そんな時はマネキン販売で売り上げアップを狙います。
クリスマスだとほら、サンタクロースの格好をしたキレイなおねえさんが急にスーパーに登場しますよね?(笑)
あれです、あれ。
拘束時間は長いですが、体力的にはラクでしょう。
ノルマがあるって話も僕は聞いたことないですし。
調べてみるとけっこう稼げるみたいですよ。
年賀状配達
高校生にはおなじみ?
年賀状配達のバイトもこの時期の短期バイトではあるあるですよね。
時給はその土地によって様々ですが、おおむね1,000円前後といったところ。
毎年、「配達忘れ」が問題になってますので責任もってやってくださいね(笑)
有名アーティストに会える、イベントスタッフ
音楽業界はじめエンターテイメント業界も忙しいです。
イベントスタッフは毎年この時期から大量募集されるはず。
日給1万5000円越えてくるのも多いです。
業界を裏側を覗くという意味でも大学生とかにおすすめ。
ガッツリ稼ぐ!リゾートバイト
冬休みを利用してガッツリ稼ぐならリゾートバイトですね。
観光地に2週間~3ヶ月滞在して、稼ぎまくる!
バイト中の生活費がかからないので、実質的に収入が増えるのがメリットです。
特にホールスタッフは稼げそうだなぁ。
大学生、フリーターにおすすめ!
求人はもっぱら専門サイトが強いです。
業界ナンバーワンのリゾートバイト.com をどうぞ。
ブログなんてどう?
これ、僕の体感なんですがブログの売り上げも年末年始は上がるんですよねぇ。
広告単価もあがる印象があります。
あ、すいません。
はじめてすぐに稼げるモノじゃありませんでした(笑)
ただ、既に始めている人は今から年末年始むけてブログ運営に注力していくと良いかもしれませんね!
スマホからの広告収入を強化するのはどうでしょうか?
関連記事月に2万~3万円をブログで稼ぐためのおすすめサービス16選
アルバイトついでに「お祝い金」を貰う方法
おすすめのアルバイト求人サイトが【アルバイトEX】 です!
【アルバイトEX】 は色んな求人サイトを一括検索できるサイト。
求人サイトはホントにたくさんあるので、便利なサイトですね。
なので、まずはアルバイトEXから検索してみて下さい。
他のバイトアプリだと「マッハバイト」がおすすめ。
こちらもマッハだけに短期バイトも充実しています。