月のはじめの活動報告!
アクセスがグンと上がりました!
ブログPV9.7万PV⇒14.4万PV
ここまでの上昇はちょっと経験したことないですね…。
記事数が増えていくので、ブログを続けるごとに振れ幅が大きくなっている気がします。
去年10月の変動でガクっとダウン。
で、この3月でアップアップ!
この半年間試したのは、
- はてなブログ⇒ワードプレス移転
- バンドネタ+雑記ブログの「俺、まちがってねぇよな?」⇒バンドメディアの「バン活!」にマイナーチェンジ
- それに伴い記事数を1300⇒700ほどに
- SSL化
といった感じ。
う~ん、これが効果があったのかどうかは正直わかんないですよね(笑)
ただ、はてなブログで圧倒的な人気がある雑記ブログは徐々にアクセスを下げているという情報もあったので、なんだかんだ効果あったのかな?と思います。
まぁ、表示速度や読みやすさが上がって読者にメリットがあったと思うので良しとしてますね。
アクセス上昇で収益はどう変わったか?
という話はこちらでひっそりやってます!
ブロガーで良かったかな?と思った話
3月は家族が大変でした(笑)
まず父親の白内障手術が東京であり、ぼくが付き添いました。
山形で暮らしている父ですが、眼科は東京の権威ある先生のお世話になってるんですね。
で、東京でヒマな家族がぼくしかいないということで(笑)、手術の説明や手術後の付き添いをしたのでした。
白内障手術自体は非常にポピュラーで、安全性も高く、サクサク終わっちゃいます。
親父のお世話がとどこうりなく終了したと思ったら、今度は伯母が膝を骨折とな!
骨折と言っても、骨内部のカイメンタイ?が弱まっているだけということで、痛みはないそう。
それでもギブスでガッツリ固定しているので歩きにくく、ぼくが買い物やらなんやらを代行したのでした。
そんな中で「お前がフリーで助かったわ!」という声が…。
まぁ、確かにブロガーという他のフリーランスから見ても超絶フリーな働き方でなければ、こんなにお世話することはできなかったでしょう。
収入に関しても、もちろんフリーター時代より余裕がありますから何かあった時にパッっと動くことができる。
ちょっとしおた親孝行、家族孝行ができて、「ブロガーで良かったなぁ」と思いました。
多分、今月は人助けをしたのでインターネットの神様がアクセスを上げてくれたのでしょう(笑)
とは言え、いつまでぼくがこの状況でいられるかわかりませんし、家族はどんどん年を取っていくわけで、もっと加速してパワーアップしていかないとな~と思った次第です。
3月に反響があったツイートまとめ
3月は1日1~3ぐらいつぶやいてました!
拡散とか、あんまり考えずに「バンドマンのため」っていう情報になるべくフォーカスしています。
でもブロガー向けの情報も結構反応あるんだよなぁ…。
ぼくのフォロワーさんは「ミュージシャンブロガー」っていう変わった人種が多いのかもしれませんw
以下のツイートにピンときたらぜひフォローしてください!
CAMPFIREのファンクラブやnoteの月額マガジンをやる人は、半年とか1年限定と銘打っても良いと思う。
ユーザーとしては、いつまでも月額会員でいなければいけないかと思うと心理的ストレスがデカイ。
顔が見える関係だとなおさら。期間限定をその都度募集する方が良さそう。
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月29日
厳しさが語られていて良い内容だと思う。
特に「やめることを決める」はどんな立場でも大事だよなぁ。大学卒業後にプロとしてメジャーデビューを目指す人に贈る、4つのアドバイス https://t.co/7dMWQQMMu6
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月29日
"居酒屋やコンビニでバイトしなくても、しょぼい田舎仕事とはいえ、音楽を演奏することだけで暮らしていけちゃうというのは、アメリカのいいところ"
アメリカのバンドマンが居酒屋バイトをしないわけ、もしくは『ラ・ラ・ランド』に物申す https://t.co/CQjREZiv61
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月28日
マンガ村にやられる出版業界を横目に余裕かましてたけど、音楽業界もまだまだでした😑
ハマ・オカモト「若い子からDMで『違法アプリにOKAMOTO'Sが入ってなくて聴けません』と届いた。チョベリバ。」https://t.co/q9ex4ZKIRT
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月25日
ぼくりりさんの「むしろ一人になりたい」は本質的な発言だと思う。
今は出版社を経てマンガを発売したばかりにマンガ村に補足されて望まない無料公開になってしまうシュールな状況。ミュージシャンに聞いた。「音楽以外でお金を稼いじゃダメなの?」 https://t.co/F1jdJZ0ERj
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月25日
音楽漬けの日々を送るためのステップ
①節約する→格安SIM
②貯金する
③引っ越す→格安物件
④最低限のバイト&副業
⑤副業で生計たれるように→バイトやめる
⑥バイトやめた分、音楽に投資
⑦音楽で生計たてれるように→副業減らす
➡️音楽漬けの日々!2年ぐらいかかるかなぁ。
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月18日
スマスマはゲストが多様性があって今の時期だったらきっとオリピックのメダリストがビストロ出てただろうな~。
スポーツ好きだから嬉しかった。きっと番組が継続してたらパラリンピックの選手も出てたと思う。
そう考えると解散は社会的損失...。#金スマ— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月23日
集団に属することには何にも興味なくて、大切なのは心を通わせることだと思う。
だから「ガンガン絡んで繋がり作って行こうよ!」みたいなノリが苦手。
そんなんできたら、バンドマンにもブロガーにもなってへんちゅーねん。
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月22日
ストリーミングは夢があるなぁ。
→"42%のレーベルがデジタル音楽サービスからの収益の50%以上を自国以外の地域から生み出している"「インディーズレーベル新時代は既に始まっている」音楽ストリーミングとコンテンツ輸出で急成長する「Merlin」が注力する海外展開 https://t.co/YXSgSgcTR8
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月21日
基本にして黄金律というか。
バンドマンが読んでも参考になりますよ!『営業ナシでクリエイティブな仕事でごはんを食べる方法』(2018年3月講演)|こおろぎ|note(ノート) https://t.co/rYAHmKBpRv
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月21日
メモ。
→"本当に売り出してくれる所属して意味のある事務所なら、リリースやレコーディング、流通、宣伝に関して通常一切お金は請求されません。"【実録】音楽業界の闇!『詐欺レーベル』に40万円以上貢いだバンドマンが見た衝撃の光景「事務所に呼ばれて行ったら……」 https://t.co/5DEqKuzfQL
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月21日
別れる力
繋がりすぎる現代の必須スキルだと思う。
ブロック、ミュート、ブロ解を使いこなそう。
そうでなければ昭和の息苦しい世界になってしまう。— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月18日
バンドマン時代にサンプルCDを配りまくって350人ライブ動員した経験から、
「知ってもらうこと」
の大切さを学んだ。
学びの多い記事でした!無料配布に対して『価値を下げてる』と批判されたけど、まずは価値を見出してくれる人を探すんですって話 https://t.co/Qu7LRMnVpR
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月15日
ピラミッド理論。間違いないと思う。
→"三角形の一番下が、単純に私のことを知っている人。真ん中ぐらいが商品を買ってくれる人、一番上の先端のところが実際にイベントに来てくれる人"想像を超えた「仕事論」の数々。倉持由香は間違いなく、売れるべくして売れた|新R25 https://t.co/MO8wICyAf8
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月13日
クロネさん @kurone43 のブログ講座めっちゃいいぃぃぃ。
もう3年もブログ書いてるぼくでも参考になりまくる(笑)
ブログに興味あるミュージシャンの方や、壁にぶつかっている人におすすめです。ブログが簡単に書ける「記事の書き方テンプレート」|クロネのブログ講座 https://t.co/w8j16mOOmq
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月13日
ドラムにとってクリックって
「動かない的」
みたいなもんじゃないかな。最低限「動かない的」に当てる技術がないと「動く的」には当てられない。
「動く的」とはつまりバンド演奏。
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月7日
【これからのクリエイター/アーティストの生き方】
①SNSは所属に関係なく持ち歩ける影響力。これだけで仕事を成り立たせることができる。
②組織は自分のSNSに影響力を蓄積すべく利用すべき。
③ゆえにSNSの中でちゃんと息をすべし。
すいません、②がちょっと過激になった(笑)
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月5日
宣伝とかプロモーションをダサいと思っているバンドマンがいるかもしれないけど、大衆に媚びる宣伝活動はもう古い。
今は一人一人に驚きと感動を与えることが必要。その熱が大衆に広まっていくイメージ。
今の時代、音楽で人に喜びを与えられる人はプロモーションも得意、と言われる理由はそこ。
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月3日
"収益モデルは「100人から100円ずつ集める」というマス型モデルから、「1人の熱烈なファンに1万円使ってもらう」という小経済圏モデルに移行する"
小遣い消費 "CD激減、ライブ倍増"のワケ イベントへの「出費」は惜しまない:PRESIDENT Online - プレジデント https://t.co/v0iHy9Kidw
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月2日
いいねーコレ。
→"画面をマウスや指で「ズザー」となでると、連続して音を入力することも可能。とにかく難しいことは考えずに、直感的に音楽を作れる"インストール不要・誰でも無料で打ち込み音楽をブラウザ上で簡単に作曲できるGoogle「Song Maker」 - GIGAZINE https://t.co/5K6YebyaAO
— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) 2018年3月3日
以上「3月の活動報告」でした!
今月もよろしくお願いします!