「Amazonプライムって実際どうなの?何がメリットなの!?」
さいきん話題のAmazonプライム。
プライム・ビデオのテレビCMを見て、気になっている方も多いのではないでしょうか?
\プライム・ビデオのCM/
ここさいきんは「アマプラ」なんて略称でも親しまれるようになってきましたよ。
ところがAmazon公式のプライム説明ページを見ても、なんだか情報量が多すぎてよくわかりませんよね(笑)
そこでこの記事では、たくさんあるAmazonプライムのメリットを、
- Amazonでよく買い物する人にうれしいメリット
- 特定ジャンルの商品がお得に買えるメリット
- アニメ・映画・音楽・小説などのエンタメ系のメリット
と、ジャンルに分けてご紹介します。
また、安心してAmazonプライムを利用できるように、
- Amazonプライムの料金
- Amazonプライムから退会する方法
も合わせてご紹介。
ぜひ、目次から気になる部分にジャンプして読んでみて下さいね。
まずは「そもそもAmazonプライムとは?」という方のために基本的な説明からはじめていきます。
\公式をチェック/
Amazonプライムとは?色んな「サブスク」がひとつにまとまったサービスです
Amazonプライムとは、通販サイト「Amazon」が提供する有料会員サービスです。
基本的には月額固定で、様々なサービスが使い放題になります。
いわゆる最近になって定着してきた「サブスク」のひとつですね。
※サブスク=サブスクリプション(subscription)つまり月額払いのこと
今、たくさんのサブスクがありますが、Amazonプライムの特徴は色んなジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用できることです。
例えばHuluは動画のサブスクですし、Apple Musicは音楽のサブスクですよね。
Amazonプライムは動画(プライム・ビデオ)も音楽(Amazon Music Prime)もセットで楽しめるます。(一部例外もあります)
ですから、Amazonプライムはあらゆるサブスクの中でもとにかくコストパフォーマンスに優れているので、今とても話題なんですよ。
ではまず、その料金とできるだけお得に利用する方法から確認していきましょう。(利用できるメリットの数々は、記事後半で解説しています)
Amazonプライムの料金。できるだけ安く利用する方法
Amazonプライムの料金は、
- 1年に1回支払う「年額払い」で¥5,900
- 月々支払う「月額払い」で¥600
です。
年額払いを12カ月で割ると、実質は月々約491円なので、できるだけ安く利用するには当然、年額で支払っちゃったほうがお得ですね。
もちろん、どちらも30日間の無料体験があります。
無料体験でその使い勝手を確認できるので、「いつでも辞めれるように月額プランを使おう…」なんて考えなくて大丈夫です。
ですから、ほとんどの方は年額払いでOKですよ。
さらに学割サービスに相当するPrime Studentもあります。
Prime Studentは年額2,950円(!)で無料体験期間が6カ月と破格の料金設定となっています。
Amazonも学生の囲い込みに必死ですね(笑)
まとめるとAmazonプライムの料金は以下のようになります。
プラン | 年あたりの料金 | 月あたりの料金 | 無料期間 |
年額払いプランおすすめ! | 5900円 | 491円 | 30日 |
月額払いプラン | 7200円 | 600円 | 30日 |
Prime Student | 2950円 | 245円 | 6カ月 |
もちろんぼくも年額で支払ってますよ!
ちなみにプライム料金の決済は、
- クレジットカード
- 携帯決済
- Amazonギフト券
- パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
で可能です。
クレジットカード情報や携帯決済情報はおそらく既にAmazonアカウントに登録されていると思います。
まだAmazonで一度も買い物をしたことがなく、Amazonアカウントをお持ちでない方は新たにアカウントを作りましょう。
アカウント登録はカンタンなので5分で終わります。
Amazonプライムの料金を無料にする方法
ガス・電力会社のキャンペーン
最近「当社の○○を使うと、Amazonプライムが無料になります!」といったサービスが増えていますよね?
代表的なのが電力&ガス会社です。
主に以下の会社がAmazonプライムが無料になるプランを提供しています。
- 大阪ガスの電気スタイルPプラン
- 中部ガスのfor APプラン
- CDエナジーダイレクトのエンタメでんきプラン
「Amazonプライムのために電気やガスを乗り換えるなんて大げさな…」
と、思うかもしれませんが、コレが意外とカンタンな手続きで乗り換え可能なんですね。(多くの場合、ネット申し込み or 書類を一枚郵送するだけでOK)
CMなどでご存知の方も多いと思いますが、そもそも電気とガスをまとめちゃった方がお得な場合がほとんど。
これを機に、電気とガスを東京電力にまとめちゃうのもアリです。
比較サイトを使うと便利ですよ↓
それでは以下からいよいよ具体的なメリットについて紹介していきます!
Amazonでよく買い物する人なら絶対にお得になるAmazonプライムのメリット6選
①送料、お急ぎ便が無料になる「配送特典」
Amazonでは通常お買い物をするときに、合計金額が¥2,000以下だと配送料が¥350かかってしまいます。
それがプライム会員なら無料です!(¥2,000以上の買い物では通常会員でも無料)
さらに、
- お急ぎ便
- 当日お急ぎ便
- 日時指定便
で必要になるそれぞれの料金も無料になります。
Amazon年額料金は¥4,900(月々¥409)でしたよね?
ですから、配送料金が無料になれば、Amazonプライムの会費はカンタンに元がとれてしまいます。
特に日時指定便などはよく使う機能ですから、プライム会員でないばかりに無駄にお金を支払ってませんか?
Amazonプライムの中心的なメリットである「配送特典」ですが、注意点もご紹介しておきます。
配送特典が適応される商品は「prime」マークがついた商品のみです。
「primeマーク」はマーケットプレイスではなく、Amazonが発送を行っている商品だという意味ですね。
マーケットプレイスとは商品販売元が直接あなたの家に配送する商品のことです。
そのため特典の適応がないんですね。
とは言え、古本や中古のおもちゃなどを除けば、Amazonに登録されている商品の大半はAmazonが配送しています。
普通に買い物していれば、十分にこの特典の恩恵は受けられますよ。
②タイムセールに30分早く参加できる「先行タイムセール」
Amazonではほぼ毎日タイムセールが開催されています。
プライム会員なら開始30分前にタイムセールに参加することができます。
これは7月のプライムデー、12月のサイバーマンデーなどビッグセール時に特に効果を発揮するメリットです。
売り切れ必死の超お買い得品が出るビッグセールで勝ちたい人はプライム必須ですね。
また「プライム会員限定のセール」もよく開催されますよ。
③Amazon MasterCardの「ポイント還元率」がアップ
Amazonが発行しているクレジットカードに「Amazon MasterCard」があります。
このカードをAmazon内で使うと、とうぜんポイント還元率がアップ!
その還元率は、
- 通常会員→1.5%
- プライム会員→2.0%
と、プライムの人のほうが高いんですね。
しかもAmazonの商品は、通常でも1%〜ポイント還元がついています。
これにプラスして2%ですから、だいたいトータル還元率3%になることが多いです。
さらにタイムセール祭り(プライムデーやブラックフライデー)時も威力を発揮します。
タイムセール祭りでは「ポイントアップキャンペーン」が開催されることが常で、そのときにAmazon MasterCardを持っているとさらに還元率がアップ!
年会費はどちらも無料。
非常につくりやすいカードになりました。
総合的に見て、数あるクレジットカードの中でそれほどお得ではありませんが、Amazonと共に生きたい人はどうぞ(笑)
④ポイントアップキャンペーンで還元率アップ
Amazonで開催される
- 毎月のタイムセール祭り
- 夏のプライムデー
- 冬のブラックフライデー
などのビッグセールでは、条件をクリアすることでポイント還元率がアップする「ポイントアップキャンペーン」が開催されます。
その条件にほぼ例外なく入っているのが「プライム会員であること」
先に紹介したAmazon MasterCardも条件に入っていることが多いのですし、30分早くセールに参加できますし、ビッグセールを活用したい人は、Amazonプライムを利用するのがお得です。
⑤Amazon PayでAmazonギフト券を使った時の還元率が+0.5%
Amazon Pay(アマゾンペイ)とはAmazonに登録している決済情報を、他社のオンラインストアで利用できるサービスのこと。(街なかで使うQRコード決済ではありません)
例えばブルーボトルコーヒーのオンラインストアで買い物する時、Amazon Payを利用するとクレジットカード情報や住所などをいちいち入力する必要がなく、便利なんですね。
そして2020円6月から、このAmazon PayにおいてAmazonギフト券残高が使えるようになりました。
さらに2022年5月からAmazon Payでギフト券残高を使うと、プライム会員なら1%のポイント還元が受けられることに!(通常会員は0.5%)
ここで先ほどの「④Amazonギフト券チャージの「ポイント還元率」がアップ」を思い出してください。
プライム会員の場合、ギフト券チャージで最大2.5%の還元が受けられましたよね。
そのチャージ還元と、このAmazon Pay還元を組み合わせると、他社オンラインストアの決済で最大3.5%の還元を受けられることになります。
Amazon Payが使えるオンラインストアは国内だけでも実に10万サイトあるそう。
プライム会員になったら、他社のオンラインストアでもお得に買い物できそうです。
⑥必需品がワンタッチで買える「ヴァーチャルダッシュ」
ヴァーチャルダッシュとは、特定の商品専用の購入ボタンをアプリ上に設置できる機能ですね。
洗剤やシャンプー、歯磨き粉など買わざるを得ない日用品をワンタッチで買うことができます。
実はコレ、以前は「ダッシュボタン」といって、現物のボタンだったんです。
が、人気がなかったのか、2年ほどで「ダッシュボタン」の方は終了。
で、ヴァーチャルダッシュボタンとしてその機能が生き残っているわけです。
…そう考えると、あまり使わない機能かもしれませんね(笑)
以上が「Amazonでよく買い物する人におすすめのメリット」でした。
まとめ
- お急ぎ便や日時指定便が無料になる
- タイムセールに30分早く参加できる
- Amazon MasterCardの還元率アップ
- ポイントアップキャンペーンで還元率アップ
- Amazon Payでギフト券利用時に還元率アップ
- ヴァーチャルダッシュ
特に1と4はかなりお得なので、それだけでもぜひ実践してみて下さいね。
では続いて「特定ジャンルの商品がお得に買えるメリット」をご紹介していきます!
特定ジャンルの商品がお得に買えるAmazonプライムのメリット4選
①無料で試着し放題の「Prime Try Before You Buy」
通販でファッションアイテムを買うときに悩むのが「サイズが合うかどうか」「似合うかどうか」ですよね?
プライム会員なら、その悩みは解決です!
Prime Try Before You Buyは洋服やシューズを1週間試着できるサービス。(旧名称:プライムワードローブ)
使い方はカンタンです。
- サイズ違い・色違い・メーカー違い等まとめて注文する(1回で6着まで)
- 自宅で試着(最長7日間)
- 気に入ったものだけ購入してあとは返品(全部返品も可)
もちろん往復の送料は無料。
箱も届いたものそのまま送り返すだけですし、返送用ラベルも付いてるので発送の手間もほとんどありません。
例えば、同じスニーカーを24.5cm、25cm、25.5cmと注文して履き心地を厳選!…なんてこともできるわけです。
実際の店舗であーだこーだ悩んで店員さんを困らせるのってけっこう恥ずかしいですよね。
Prime Try Before You Buyなら誰も気にすることなく、心ゆくまで自宅でゆっくり吟味できるんです。
人見知りの方におすすめのサービスかもしれません(笑)
自分に似合う服をしっかり選んで、もっとオシャレなになりたい人はぜひご利用ください。
②鮮度バツグンの生鮮食品が買える「Amazonフレッシュ」が利用できる
食品やドリンク、アルコールなどを購入できるサービスです。
いわばAmazon版のネットスーパーですね。
こちらも対象地域が限らており今現在では、東京都心(18区)、東京多摩(狛江市、調布市)神奈川県(川崎市、横浜市)、千葉県(浦安市、市川市)が対象になっています。(詳細な対象地域の確認はこちら)
- 最低注文金額は4,000円
- 1回の注文につき配送料390円
- ¥10,000以上の注文で配送料無料
で利用できます。
Amazonフレッシュは既存のネットスーパーに比べても鮮度が良いと評判です。(公式サイトから産地や農園の確認ができます)
注文から最短2時間後の配送で届けてくれたり、朝8時から深夜0時まで時間指定できたりとAmazonならではの利便性も魅力ですよ。
とは言え、対象地域やライフスタイルとの兼ね合いから、「Amazonフレッシュうれしい!」という人はそう多くないかもしれません。
ですが、7月のプライムデーや12月のサイバーマンデーなどビッグセール時にAmazonフレッシュの商品が超お得になっていたりするんですよ。
2022年のプライムデーでは、国産の生本まぐろやベーコン、すいかなどがなんと30%以上の割引で販売されました。
ビッグセールではお米やペットボトルの水、缶詰などもセールになるのが定番です。
重いモノや日持ちするものはネットスーパーが便利。
Amazonプライム会員になったら、ぜひAmazonフレッシュでまとめ買いも検討してみて下さい。
③ペットフードなどが10%offになる「Prime Pets(プライムペット)」
ペットの名前や種類、誕生日を登録することで、様々なペット関連商品がお得に買えるサービスです。
今現在、
- 対象商品10%OFFになるクーポン
が配布されています。
プライム会員かつ、犬・猫を買っている方なら利用しないと損なので、ぜひPrime Petsから我が子(ペット)のデータを登録しておいてください。
④Amazonファミリーで15%offでおむつ・おしりふきが買える
赤ちゃんの誕生日を登録することで利用できるAmazoファミリー。
通常、登録者限定セールに参加できるサービスです。
さらにAmazonプライム会員なら、
- おむつ・おしりふきが定期便で15%off
という特典がプラスしてついてきます。
定期購入なら家の在庫が無くなる頃に自動的に配達されます。
一度設定すればOKなので、いちいち「そろそろ買わなきゃ…」と頭を使わなくて良いのは大きなメリットです。
買い物にせかされると、とても忙しさを感じますよね。
定期購入を利用して脳みそのメモリーに余裕を作ればその分、仕事に家事にがんばれます。
また購入時に¥300クーポンがプレゼントされませすので実質無料で購入できるのもうれしいですね。
もっか子育て中のパパ・ママはぜひ使ってください。
以上、が「特定ジャンルの商品がお得に買えるメリット」でした。
まとめ
- 無料で試着し放題のプライム・ワードロープ
- ネットスーパーのAmazonフレッシュ
- ペットフードが15%offのPrime Pets
- おしりふき・おむつが15%offで買える
この中で特におすすめはやはり試着サービスだと思います。
ファッションは誰にとっても大事なものですから、ぜひ利用してみて下さい。
では続いて「エンタメ系のメリット」をご紹介していきます!
Amazonプライムと言えばコレ!忘れちゃいけないエンタメ系のメリット6選
【大本命】映画・ドラマ・バラエティが見放題のプライム・ビデオ
プライム・ビデオはなんと2022年2月時点では約15,000タイトルもの作品が見放題です。
おすすめ作品はたくさんあるのですが、
- 松本人志が手掛ける「ドキュメンタル」
- 浜田雅功、千原ジュニアの「戦闘車」
- 過去の「M-1グランプリ」
などはお笑いファンなら押さえておきたいですね。
子ども向けの作品も強くて、
- 妖怪ウォッチ
- おサルのジョージ
- クレヨンしんちゃん
- ポケモンシリーズ
- ガンダムシリーズ
などがあるので、小学生ぐらいのお子さんをもつ親御さんには子どもにプライム・ビデオを見させて、自分の時間を作るのに役立つと思います(笑)
もちろん、他にもテレビドラマ(特にテレ東)や洋画・邦画が多数あります。
ぼくは音楽が好きなので、ロックスターの映画をたまに漁りますね!
関連記事Amazonプライムビデオで見れる音楽・ロック好きにおすすめの映画10選
プライム・ビデオは端末にダウンロードすることができるので、事前にダウンロードさえしておけばオフライン環境でも視聴することができます。
アプリをダウンロードしてスマホやタブレットからも見ることができますよ。
またFire TV Stickをテレビにつなげばテレビでプライム・ビデオを見ることができます!
Fire Tv Stickならプライム・ビデオだけでなくYouTubeやABEMAなど色んなネットサービスをテレビで試聴できます。
プライム会員になる予定の方は合わせて購入しておくのをおすすめしますよ。
Hulu、U-NEXT、dTVなど月額制の動画オンデマンドサービスはとても増えましたが、同業他社と比較してもプライム・ビデオはとにかくコスパが良いのが特徴です。
サービス | 配信タイトル数 | 月額料金 |
プライム・ビデオfa-external-link | 15,000本 | 409円(年4900円)一番安い! |
dTV | 120,000本 | 500円 |
Hulu | 60,000本 | 933円 |
U-NEXT | 120,000本 | 1990円 |
ぼくはHuluにも1年くらい登録していたのですが、特に映画好きでなけれプライム・ビデオで十分かな?個人的には思いました。
「バチュラー」などオリジナル番組も大人気ですので、コレ目当てでプライム会員になる人も多いです。
ぜひ気になる作品がないかプライム・ビデオを漁ってみて下さい。
毎月無料のゲームができる「Prime Gaming」
なんと無料でゲームができます!
プレイ環境は主にPCですから、スマホしか持っていない人はちょっと魅力がないかもしれません。
が、毎月更新されるゲームがやり放題というのはすごいですよね。
さらにPrime Gamingには「Twichプライム」がついています。
Twitchとはアメリカ大手のゲーム実況配信サービス。
TwitchをAmazonが買収したことで、Twitchの有料会員「Twitchプライム」と「Amazonプライム」が合体しました!
Amazonプライム会員なら、無条件でTwitchプライムに加入できて広告なしでゲーム配信が楽しめます。
さらにTwitchプライムになると好きなゲーム配信者の月額スポンサー(500円)に無料でなることができるんですね。
つまりAmazonから、
と言われているのと一緒なんです!
それだけもプライム会員の月額費用より高い(笑)
ゲーム配信は今後ももっと盛り上がっていくでしょうから、Amazonプライム(Twitchプライム)のメリットはさらに大きくなりましたね。
みなさんも友人がTwitchでゲーム配信がんばっていたら、スポンサーなってみてはどうでしょう?
どうせ自分の懐はいたまないので(笑)
マンガ・本が読み放題の「Prime Reading」
プライム会員ではPrime Readingという対象の本が読み放題というサービスがあります。
ラインナップはマンガ・雑誌・小説などいろいろですが、特に雑誌はコスパが良いですね。
女性向け雑誌の「Domani」や音楽雑誌の「ギターマガジン」まで対象になっていました。(記事執筆時)
何か調べものをしていて、ネット検索の情報で物足りなかった時にPrime Readingで探してみると濃い役立ち情報がゲットできたりします。
Kindleは本を電子化しましたが、Prime Readingは図書館を電子化したようなサービスです。
スマホやKindle端末などに10冊までダウンロードできるのですが、まさにPrime Readingという大きな図書館からレンタルしているような感じなんですよね。(10冊以上ダウンロードしたい場合は1冊削除します)
ですから、積極的に読みたい本があるから使うというよりかは、何か調べものをしたい時に使うといったイメージです。
また、AmazonではPrime Readingとは別に「Kindle Unlimited」という読み放題サービスもあります。
違いは料金とタイトル数です。
- Prime Reading⇒約900冊、プライム会員なら追加料金なし
- Kindle Unlimited⇒和書12万冊、洋書120万冊、月額980円
1億曲が聞ける「Music Prime」
Music Primeは音楽ストリーミングサービス。
登録されている1億曲からプレイリストを選んでランダム再生できます。
自由に楽曲を再生するには、後述するAmazon Music Unlimitedに加入する必要があります。
ですからMusic Primeは「お試し版音楽ストリーミングサービス」と言った感じですね。
ただ一部のヒット曲が入ったプレイリストなら、自由再生が可能ですし、曲順にこだわらず在宅ワークのBGMにしたい人なんかにとっては、Music Primeで十分。
またプライム・ビデオ同様に楽曲を端末にダウンロードしたらオフラインで試聴でます。
通信制限が気になる場合でも、好みのアルバムやプレイリストをダウンロードしておけば月末も安心です。
1億曲の音楽サブスク「Amaozn Music Unlimited」が-¥100
「Music Prime」の上位互換版と言える「Amazon Music Unlimitedfa-external-link」。
こちらは通常、月額1,080円なのですがプライム会員の場合は980円で利用できます。
UnlimitedはPrimeと操作性や特徴は変わらないのですが、自由に再生できるので本領発揮。
とは言え、先ほどのとおり音楽マニアでなければMusic Primeの方で十分とも言えますね。
まずはプライム会員になってPrimeから試して、さらに聞きたい曲がたくさんあったらAmazn Music Unlimitedを使えば良いでしょう。
1億曲レベルの音楽ストリーミングサービスの相場は月額1,000円です。
「どうせプライム会員だったら他の音楽ストリーミングよりMusic Unlimitedを使った方が得だな」ぐらいに考えておけば良いと思います。
Music Unlimitedについてはこちらの記事でも詳しく解説しているので気になる方はどうぞ。
関連記事Amazon Music Unlimitedの始め方、使い方をわかりやすく解説!初心者でも簡単に1億曲が聴き放題できます
カメラ・写真好きに便利!無限に画像が保存できる「Amazon Photo」
Amazon Photoはオンラインストレージと言われるサービスです。
オンライン上にデータを保存できるハコをレンタルすることができるのですが、Amazon Photoはなんと容量が無制限!
いくらでもデータを保存することができます。
写真など画像データはもちろん、無限なのですが、"フォト"と言いながら実は音声や動画も保存することができます。(音声・動画は5GBまでの上限アリ)
例えば、「子どもや家族の写真を撮りすぎてスマホが重くなった!」なんてことはありませんか?
そんな時Amazon Photoにデータを移行させればスマホを軽くすることができますよね。
またオンライン上に保存されるので、たとえスマホ本体を紛失したとしてもデータは残ったままで安心です。
汎用性のある何かと使い勝手の良いサービスですね。
以上が「エンタメ系メリット」でした!
まとめ
- 映画・ドラマ・バラエティ見放題プライム・ビデオ
- Twich Primeが無料
- マンガ・本が読み放題のPrime Reading
- 1億曲聞き放題のPrime Music
- Amazon Music Unlimitedの月額料金が¥100引き
- 写真が保存し放題のAmazon Photo
何と言ってもプライム・ビデオ!
動画オンデマンドの中心的存在がこの値段で楽しめるのはホントに破格です。
プライム・ビデオ目当てでAmazonプライムに登録する人も多いですよ!
Amazonプライムの配送特典を家族と共有できる「Amazonプライム家族会員」も便利
実は、Amazonプライムの配送に関する特典は、会員登録したご本人のほか、同居の家族2人までが家族会員として一緒に利用できます。※Kindleオーナーライブラリーなど他のAmazonプライム特典は共有できません!)
共有できるメリットは以下のとおり。
- 配送特典
- プライム会員限定先行タイムセール
- Prime Now
- Amazonフレッシュ(Amazonフレッシュ会員(配送料無料プラン)はプライム会員本人が登録することで自動的に利用できるようになります)
プライベートもありますし、家族もそれぞれのアカウントでの買い物が送料無料になった方がうれしいですよね。
Amazonプライムに登録したらぜひ家族会員を使ってみて下さい。
Amazonプライム家族会員の登録方法はこちら↓
参考サイトAmazonプライム家族会員を登録する
さて、以上で全てのメリットを確認できました!
ご覧の通り、実質¥409の月額料金の元がとれない!なんてことはほとんどあり得ないサービスでしたよね…。
逆にこれだけてんこ盛りのメリットがこの安さっておかしいです(笑)
実はアメリカではプライム会員費はもっと高いんですね。
もしかしたら日本でももう少し値上げされるかもしれませんし、ぜひ今のうちに使ってください!
最後に以下からはプライム会員の退会手続きの方法も説明しておきます。
無料体験中に「やっぱりいらないな」と思った方や、操作が不安な方は読んでおいてくださいね。
Amaoznプライム会員の退会方法
1.トップページから「プライム」をクリックします。
2.移動した画面下の方の「Amazonプライム会員情報を管理する」をクリックします。
3.「会員資格を終了する」をクリックします。
4.すぐに辞めたい場合は一番右を選択します。
これで完了です!
ひとつ注意点ですが、プライム会員を退会すると「Amazon Photo」の中のデータが削除されてしまいます。
なので退会する時データが残っていたら移動させておきましょう。
退会したかったのにAmazonプライム会員の無料期間を過ぎてしまった時の対処法
「しまった退会忘れていた!」
こういうことはよくあります。
しかしAmazonはこの手のサービスにしては珍しく、返金して貰えるんですね。
やり方は簡単で、やり過ごしてしまったことをカスタマーサービスに連絡します。
無料期間が終わって、まだ1日、2日から返金の対応をしてもらえることも多いそうです。
ダメ元で問い合わせてみてください!
以上「Amazonプライム会員のメリットを解説!」という話題でした。
不安が解消できたり、参考になったらうれしい限りです。
気になった方はまずは30日間の無料体験を試してみて下さいね。
無料期間中に退会すればお金はかかりませんし、万が一料金が発生してしまった場合でも前述したやり方で退会できますので、ぜひお気軽に試してみて下さい!