サイバーマンデーでAmazonのスマートスピーカー「Echo Show 5」を買いました!

 

「ちょうどいいサイズでEchoの最高傑作」の呼び声も高いこのスマートスピーカー。

購入を検討している人も多いと思います。

 

そこで、この記事ではEcho Show 5を購入して実際に半年ほど使用したレビューを紹介!

他のEchoとの比較で悩んでいる方も参考にしてみて下さい。

注目

今、「Echo Show 5」を購入すると、Amazon Music Unlimitedが6カ月無料でついてきます!
スマートスピーカーを買うなら、絶対に音楽サブスクも一緒に使いたいので、ぜひこちらのセットをご購入下さい。
セットはキャンペーンページからのみ購入できます。

※キャンペーンページへ行くにはこちらのバナー↓をタップ

音楽ビジネススクール

音楽業界の情報はここに!
・約 3,400本の学習記事が読み放題
・専任スタッフの就職相談が受けられる
インターンシップの機会が得られる
・学べるメルマガが定期配信される

 

【注意点】Echo Show 5はコンセント、Wifi、Amazonアカウントが必要

Amazonに掲載してあるこの写真見て「Echo Showは充電式なのか」って勘違いしませんでした?

 

でもEcho Showってコンセント式なんですね。

ぼくも購入して手元に届くまでずっと勘違いしていて「いや、コンセントかーい」と面喰いました(笑)

 

そのため置く場所は限定されますので注意してください。

 

あとは無線でインターネットを使う環境(Wifi)が必要です。

Echo Showはインターネットにつながってないと音声の受け答えすらできません。

 

光回線の無線LANやポケットWifiのあるご家庭で使うのが望ましいです。

 

また当然ですがAmazonアカウントが必要です。(まぁ、そもそも購入に必要ですけど)

できればAmazonプライムになっておくと良いですよ。

 

Prime Musicやプライム・ビデオをEcho Showで使えるようになります。

まとめると、Echo Showをちゃんと使うには、

  • コンセント
  • Wifi
  • Amazonアカウント

が必要なので、購入前にご家庭の状況を確認しておいてくださいね。

Echo Show 5の大きさ。画面はスマホくらい【写真で紹介】

次に家庭で使ううえで気になるのが大きさだと思います。

画面サイズ、縦横幅、高さを写真で見ていきましょう。

 

画面サイズはスマホサイズ

Echo Showの画面サイズは5.5インチ(←この大きさが名前の由来)

 

5.5インチとはどのくらいかと言うと、だいたいよくあるスマホと同じ画面サイズです。

わたしが持っている5.2インチサイズのスマホ「HAUWEI P9 LITE」との比較がこちら↓

Amazon Echo Show5の画面の大きさを比較
左:HAUWEI P9 Lite 右Echo Show5

 

Echo Show5の方が縁取りが大きいので、けっこう大きく見えますが、ほんのひとまわりほど大きいかな?という感じです。

 

ちなみにiPhone 8 plusが5.5インチ。

iPhone Xが5.8インチとのことなので、見慣れた大きさだと思います。

 

タッチしずらいとか操作しづらいなんてことはない大きさだと思いますよ。

 

大きさはジャンプコミックス6冊分

次に全体の大きさを鬼滅の刃(ジャンプコミックス)と比べてみました(笑)

横幅、縦幅の比較です↓

Amazon Echo Show5の横幅と縦幅の比較

 

コミックスの上にスッポリおさまる感じですね。

高さはというと、6巻分より少し低いくらい。

Amazon Echo Show5の高さの比較

 

なので、Echo Show 5を置きたい場所に試しにジャンプコミックス6冊を置いてみて下さい。

そのスペースにスッポリ収まる大きさと考えてOKだと思います。

Echo Show 5のメリット。キッチンに置いたらかなり便利!

当初Echo Show 5を購入した時はリビングに置いていたのですが、実はちょっと持て余していました。

音楽を聴くのは既にblutoothスピーカーをスマホにつないで聞くのが習慣化していたし、ニュースやプライムビデオなど動画コンテンツを見るのもテレビにFire TV Stickをつないで見てました。

 

…じゃぁ何で買ったんだ?という感じですが、引っ越しを機にキッチンに置いてみたところ「え?Echo Show 5 便利じゃん!」とイッキに評価が逆転。

キッチンに置いたEcho Show 5
キッチンが定位置に

 

ここでは使える家電として活躍してくれます。

まずキッチンタイマーとしての機能。

 

キッチンタイマーを音声操作できるのは地味に便利です。

「アレクサ、3分後にタイマー」と言えば、正確に袋ラーメンを茹でられます(笑)

 

あとはレシピをみる機能。

クックパットと連携しているので、「アレクサ、○○の作り方」で話しかければすぐにレシピを出してくれます。

レシピのページめくりも音声で操作できるので、料理中にEcho Show 5に触れる必要がないのが良いですね。

 

またPrime Music(またはAmazon Music Unlimited)と接続されているので、料理中にBGMを流せます。

これもまた日々の生活を楽しくしてくれました。

 

また2台持っていると、例えばキッチンのEcho Show5から子供部屋のEcho Show5へ呼びかけができたりします。

キッチンのEcho Show 5から「ご飯ができました」と家庭内の別のEchoへ音声でお知らせしてくれるんですね。

例えば書斎とか子供部屋がキッチンから遠い場所にある、なんてご家庭では便利に使える機能かもしれません。

 

あとキッチン周り以外でよく使っている機能は「アレクサ、荷物はどこ?」というAmazonで注文した商品の配送状況を確認する機能です。

スマホからアプリで確認するのは案外めんどうなので、自然と使ってしまっていますね・

 

もちろん、Echoに対応した電球やプラグを購入すれば音声操作できる家電がどんどん増えていきます。

 

私自身、まだまだ使いこなせていませんが、5Gの普及もはじまり今後ますますスマート家電はおもしろくなります。

 

スマート家電の中心になるのがスマートスピーカー。

あらゆる家電がインターネットに繋がり、その操作や管理をスマートスピーカーが行うことになります。

そんなちょっと未来的な暮らしを夢見るため、今からスマートスピーカーに親しんでおこうと思います。

参考サイトAmazonスマートホームはじめ方ガイド

Echo show 5と他のスマートスピーカーとの比較

そもそもAmazonのスマートスピーカーは、

  1. ディスプレイのないEchoシリーズ
  2. ディスプレイのあるEcho Showシリーズ

があり、現在は合計で9種類ほどのスマートスピーカーが販売されています。

 

これらと比べてEcho Show 5はどうでしょうか?

 

まずディスプレイがないとレシピや動画を直接見れないので、ディスプレイの有無はそういったコンテンツを利用するかどうかで決められると思います。

とは言え、動画を見なくても個人的に初めて買うのはディスプレイありのEcho Showシリーズがおすすめです。

 

ディスプレイがあるとビデオ通話ができたり、また初期設定も画面からわかりやすく案内されるので、初めて買う人にはちょうど良いと思うんですね。

Echo showは画面の案内に従って簡単に初期設定できる
画面の案内に従って簡単に初期設定できる

 

ではEcho Showシリーズの中からどれにするかというと、今のところ3種類のサイズが発売されています。

 

※5⇒8⇒無印の順に画面サイズが大きくなります

 

これは置きたい場所や用途で選べます。

多くの場合、キッチンに置くにはEcho Show 5が限界の大きさではないでしょうか?

 

それに別にキッチンで映画を見るわけではないので、小さいディスプレイで十分でしょう。

逆に動画をしっかり見たいなら大きな画面が必要です。

 

ですが、これも個人的にはプライム・ビデオなどで映画を見るなら Fire TV Stickを使ってテレビで見た方がクオリティオブライブが高いと思います。

 

映画なんて「ただ見れば良い」なんてモノでもないじゃないですか?

家で見るならテレビの大画面で、ソファにふんぞり返って、飲みのを用意して…。

 

どうせなら、そこまでやっとちゃんと楽しみたい派です。

実際、わたしはEcho Show5で動画をみることはほとんどありません。

 

例えば「高齢の方にプレゼントするから画面が大きい方が良い」というのならEcho Show 8が良いかと思いますが、多くの人にとってはEcho Show 5のサイズがちょうど良いのではないかと思います。

実際に購入してみて素直な感想です。

Echo Show 5を買ったら得するのはこんな人

そんなわけで、AmazonのEcho Show 5をレビューしてきました!

やはりキッチンに置くのがイチバン真価を発揮する気がします。

 

ですから、Echo Show 5は自炊する人はかなりおすすめです。

それ以外の目的なら、家をしっかりスマートホーム化しないと持て余すかなぁ…といった感じ。

 

とは言え、日々色んなスキル(スマートスピーカーでできること)が増えていますので、購入前にAlexaスキルのページを見ておくと良いかもしれません。

わたしはピカチュウのスキルを導入しました(笑)

 

ちなみにApple Musicスキルを設定する方法をまとめました。

Apple Musicを利用している方はぜひ設定してみて下さい。

関連記事Amazon EchoにApple Musicを接続・設定する方法

 

以上、参考になったらうれしいです。

注目

今、「Echo Show 5」を購入すると、Amazon Music Unlimitedが6カ月無料でついてきます!
スマートスピーカーを買うなら、絶対に音楽サブスクも一緒に使いたいので、ぜひこちらのセットをご購入下さい。
セットはキャンペーンページからのみ購入できます。

※キャンペーンページへ行くにはこちらのバナー↓をタップ